元ロブションの総料理長渡辺シェフがやりたかった浅草駒形の味とフレンチの融合。
それを見事にカタチにした浅草 「Nabeno-Ism」さんに行ってきました。
まずは浅草の老舗の味とのコラボのアミューズ。
こちら、お店の看板となるメニューだそうです。
「大心堂」雷おこしに「種亀」最中など地元浅草の老舗の味と、塩昆布にほうじ茶など和の融合は見事でした。
色んな味や食感がやってきて、口の中がなんだか楽しい♪
実はこれ、さまざまな刺激を与え、これから始まる物語を楽しめるようにるように考えられているそうです。
真ん中にあるビーツのとオレンジ、フルーツトマトのガスパチョとのペアリングもすばらしかったです。
合間にチビチビと飲みながら食べたほうが美味しい♪(気がする)
一見ミスマッチな食材達ですが、渡辺シェフの手にかかると見事にマッチ!驚きの連続でした。
そしてオードブルへ。。。
1皿目
本来は、名店ほそ川の蕎麦粉利用したそばがきの上に雲丹がのっているお品ですが、
蕎麦が食べられない私は、小豆島より取り寄せたコシが強めの素麺に雲丹があえてあるものでした。
もちろんこれはこれで美味しかったのですが
おそらく蕎麦の方が香りが広がり舌触りなどより美味しい一皿だったのではないかと思います。
2皿目
メインかと思うほどのボリューム!!人生初ピジョン。プルップー♪
低温でじっく〜〜〜り焼かれた鳩肉は、全く臭みもなく細かい繊維質でしっとりとした非常に柔らか~いお肉!
レバーペーストもレバーだけでなく色んな部位が使用されているそうです。
ピリリとした香辛料のアクセントがまた美味。ワイン好きな方も必ず喜ぶ2皿目といった感じだと思います。
明日葉に巻かれているのはリンゴのコンポート。この組み合わせも非常によかったです。
スープ
なんとこちらもなかなか食べない蛙ちゃん!!フランス語でグルヌイユ。
上にはエスカルゴバター。ちいたけと蛙ちゃんから出たうまみの相互作用でいいダシが出ております。
真緑のパセリの蒸しパンを浸すと…じゅわーーと”うまみ”が口いっぱいに広がります。
ガーリッククルトンをサーっと入れるとまた違った味わいに。
五感をまたまた楽しませてくれるスープでした。
そしていよいよ、メインへ。。。
キレイな色したおいしそうな子が蓮達とやってきましたーーー♪♪♪
煎った蓮の実で香ばしさをつけたコンソメスープが目の前でそそがれます。(写真は注がれた後)
柔らかくほんのり香ばしい香りが辺りを包みます。
お皿の端にある、わさびかと思ったものは山椒。このパウダーをお好みで溶かしながらいただくと
お肉の味が引き締まり、というかより際立ち、あぁ…幸せ♪となります。笑
(つけすぎると結構辛いので注意)
レンコンも色んな調理法でお皿に並んでいます。モチっと、パリッと、シャキッっと…
食感も甘みもそれぞれの調理法の良さを堪能できるようになっていました。
このお皿にも「種亀」さんの最中がしっかり下に敷いてあります。
一つ目のデザートは巨峰。
白ワインのコンポートの甘さにグラニテがさわやかでおいしい〜〜。
そしてメインデザート♪
優しいふんわりとした甘さの桃のコンポートの上に酸味のある桃のジュレ。
シャルトリューズ(←リキュールの女王らしいです)のさっぱりとしたソルベ!
そしてなんと!小袋に入ったパチパチキャンディーをかけて食べるのです‼︎(写真の黄色い粒がパチパチ)
デザートも口の中も心も楽しく笑顔で終了〜〜♪
あぁ…終わってしまいました。。。笑
最後はコーヒーとプティフール
バッハコーヒーのカフェラテ(ブレンド、エスプレッソ、カプチーノ、ハーブティー、紅茶と選べます)
とプティフール(舟和の羊羹がビスキュイに挟まっていたり、チョコと抹茶、バッハコーヒーの生キャラメル)で余韻に浸っていると
渡辺シェフ自ら各テーブルを回ってきました。
ロブションを訪れた時、渡辺シェフの出す料理に感動してこちらを訪れたこと。
今回も驚きがたくさんあり、とてもおいしくて楽しい時間を過ごせたことやお礼を伝えました。
浅草駒形の味とフレンチの融合。。。
「ロブションをやめこちらをOPENさせて、ようやくやりたかったことがカタチになってきた」とおっしゃっていました。
きっとこれからもさらに進化した渡辺シェフの味に出会えそうですね。
訪れた方々は、美味しいだけではない驚きと楽しさでいっぱいの食事を味わい、
隅田川を眺め江戸に思いを馳せたりしながらきっと幸せな時間を過ごしていくとおもいます。
お店を出る時にもまたお見送りをして下さいました。
しかも私たちが見えなくなるぐらいまで…。
浅草駒形の味と粋なおもてなしも楽しめるフレンチ、
本当にごちそうさまでした!
WRITER
広田 恭子
KYOKO HIROTA
ベジフルビューティーアドバイザー