Happy Bone Project 講座の報告です!

2018.9.25

 
   
   
   
   

昨日、第1回目のHappy Bone Project講座が無事終了しました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

 

このプロジェクトはどんなコンセプトかというと、
骨粗鬆症による骨折をなくし、丈夫な骨作りをサポートするプロジェクトです。
骨粗鬆症についての相談にのったり、イベントなどを開催して、地域の皆様に骨粗鬆症のことをよく知ってもらうことなど、
微力ではありますができることから始めていこうと思います。

 

第1回目の講座のテーマは
「減り始める前に始めたい プレ更年期からの骨のための新習慣」
タイトルからご想像いただけるとおりです!

 

更年期を境に女性は、女性ホルモンの低下により骨粗鬆症になる確率がぐ〜んと増えて、
今や50歳以上の3人に一人は骨粗鬆症と言われています。
まずは、骨粗鬆症ってどんな病気?そしてそれがなぜ今問題になっているかを知ってもらうところから。

 

骨粗鬆症そのものの研究が進んでいる現在、
いかにライフスタイルを変えることで予防ができるかということがわかってきました。

 

加齢によるホルモンの低下は避けることができない。
遺伝的なことも、病気や薬による影響も。

でも、ライフスタイルは自分自身が気をつければ変えることができますね。
今回はほぼ更年期から更年期後の方が参加。
生活を見つめ直して、食事と運動にもっと意識を置くことで、
骨粗鬆症そしてそれによる骨折を食い止める。

 

日常的にできるエクササイズを5つだけ紹介しました。
たくさんある中から選んだという理由ではなく、
全ての日常動作の基本になる、シンプルなエクササイズで、全身を意識する必要があり、転倒防止の要素を満たし、
高齢者でも安全にでき、負荷を調節することで様々なレベルに対応できるから。

 

え?これだけでいいの?思うかもしれませんが、
スクワット、ヒールレイズ、片足立ち、ランジ、椅子を使った胸をそらすストレッチ。
ひとつひとつ、ポイントをしっかり押さえながらおこなうことが大切です。
ピラティスのレッスンでも頻繁に取り入れています。

 

栄養についても少し触れました。
毎日の食事の中でいかに取り入れていくかが大切ですね!
ベジフルブログもっと野菜レシピでも骨粗鬆症のためのレシピをいくつか紹介しています。
簡単にできるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

 

今後もこのようなイベント開催や、骨粗鬆症に関する情報をお知らせできるようにしていきますね!
こんなことが知りたい!などありましたらおしらせくださいね!

濱口 由美子

YUMIKO HAMAGUCHI

株式会社スプリングスピラティス代表
トップインストラクター
ピラティス /ジャイロトニック/ 理学療法士